Mapping Tokyo

中沢新一著『アースダイバー』にあった東京周辺の縄文地図。この地図を拡大して現在の鉄道路線や駅の位置、神社の置かれているところを見ると、かつて江戸と呼ばれ、いま東京と呼ばれる都市の歴史が映し出されて興味つきない。そもそも多くの土地が海や川の水底にあったようで、神社はその当時の丘の上のような高台にある。

image
中沢新一『アースダイバー』縄文地図より

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.