今日の歳時記: スイチュウカ[水中花]

ひげもじやの 顔はわが顔 水中花 山口 青邨

「 水中花 」、水の入ったコップなどに、造花や作り物の魚などを入れて開かせることを指し、又、酒席での遊びとして、酒の杯に浮かべることが流行ったことから、「酒中花・杯中花」の呼び名もある。
水草の花をも「水中花(藻)」とするようです…
幼き頃、今の時期、川辺で、箱眼鏡で水中をのぞいている子どもらを見かけたが、作ってもらえなかったので、遠くから見るのみだった…
もし、川面をこぎ、箱眼鏡で水中をのぞきこんだら、写真の光景を目にし、より、涼を感じることが出来たかもしれない…

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.