零れ話: ハナビエ [花 冷 え]

桜の咲く頃、急に冷え込むことがある。
花冷えとは、その頃の季感をいう。
南北に連なる日本列島では、地域ごとに異なるようだ。
当地は、寒暖の差が大きく、桜の蕾も“もぞもぞ”しているように見える。
昨日は、上着なしで過ごせたが、今朝は白いものが“チラチラ”しており、暖房なしに過ごせない。
季節の変わり目、「 徐々に体をならせ… 」と諭してくれている。
「 自然尊重・自然順応 」である。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.