光るめり 糂粏の中の 薄氷 三暁
“糂粏(じんだ)”は糠味噌。
この季節だから大根でも漬けているのだろう。
朝、蓋を開けると、糠味噌から上がった水に薄く氷が張っている。
「光るめり」とは壺の暗がりで、なにやらが光っているというのだ。
この生活感の濃さは、今とは雲泥の差がある。
光るめり 糂粏の中の 薄氷 三暁
“糂粏(じんだ)”は糠味噌。
この季節だから大根でも漬けているのだろう。
朝、蓋を開けると、糠味噌から上がった水に薄く氷が張っている。
「光るめり」とは壺の暗がりで、なにやらが光っているというのだ。
この生活感の濃さは、今とは雲泥の差がある。